新飯塚の伊藤伝右衛門邸に初めていってきました。いつもきっちり予定を決めずぶらり旅してますが、今回は天神のバスターミナルから特急バス「でんえもん号」に乗って、一時間ちょっとで目的地へ到着することが出来ました。便利ですね!
----------------------------------------------------
玄関正面のお雛さま豪華でした。

品のいい桃の花が生けてありました。

大広間のたくさんの雛段、目がちらつきました。

さげもんもたくさんありました。

おきあげ どこかのひな祭りでみたことが、吉井町だったかな、

享保雛は髪飾りが豪華です。

皇女和の宮

これも享保雛

三歌人(菅原道真・小野小町・柿本人麻呂)

享保雛

白蓮の部屋は一番手前の二階、ドラマを思い出しました。

伝右衛門邸の写真

ほんの一部しかアップできませんでしたが、人形がいっぱいで豪華なお部屋がのせられませんでした。youtubeの方では全体を出します。
------------------------------------------------------